突然ですが【肝】がつく言葉、いくつ思いつきますか?
- 肝心
- 肝要
- 肝煎り
- 肝を冷やす
- 肝っ玉
いずれも【重要な事に関する言葉】
【肝】が、人間の身体にいかに重要な臓器かということがわかります。
ところが肝臓は【沈黙の臓器】といわれ、病気になっても症状が出ません。
症状が出た時には手遅れ、という事も多いのです。
だからこそ、肝臓は大切にケアしたいもの。
今からご紹介する【肝パワーeプラス】は数あるサプリの中でも肝臓に効くと評判なのです!
肝臓の病気にビクビクしていた
こんにちは、46歳衣川です。
家族は、妻と子供が二人、自分ではごく普通の家庭だと思っています。
しかし、私には人知れず恐れていることがあったのです。
それは【肝臓】。
私は、大学時代に父を肝臓がんで亡くしました。
親父は教員で、仕事熱心でした。
他の都道府県はわかりませんが、私の住んでいる県は、支援学校等に勤務する教員は転勤がありません。
そこで、親父は転勤を重ねて校長や教頭などの管理職になるよりは、子供のためには定住が良いと転勤のない支援学校に勤務しました。
(今でこそ支援学校といいますが当時は養護学校といってました)
教員といえども、一般のサラリーマンと同様、仕事が熱心になると、校長や同僚とのコミュニケーションも盛んでした。
コミュニケーションといっても、要は飲み会。
外に飲みに行ったり、家に同僚を呼んだり呼ばれたり。
自分の記憶でも時々酔っぱらって帰ってくる親父の姿があります。
そんな親父ですが、ある日
「調子が悪いから病院に行ってくるよ」
といってそのまま入院になりました。
自分は、当時10代後半。
親とはあまり口をきかない年頃です。
親父の介護もあまりせず、お袋や姉貴、兄貴の嫁さんに任せっきりでした。
たまに気が向いて見舞いには行ったものの、腹水でバンバンに膨れあがった親父の腹を見て目を背けてしまったこともあります。
今となってはなんという親不孝な息子だったことかと悔やむばかり。
結局、私の大学卒業を待たずに親父は亡くなってしまったのです。
闘病中の親父を見ていると
「自分もあんなふうになるんじゃないか」
という恐怖が心に植え付けられたような気がします。
それから、病院に行かなくても肝臓を守るにはどうすれば良いか調べました。
お袋が「入院費の支払いも大変だった」といっていたので。
なるべく金をかけずに健康に過ごしたいと思っていたんです。
本を読んだり、友人知人に尋ねた入りして、肝臓には牡蠣が良いと知りました。
とはいえ、生牡蠣は年中手に入る食材ではありません。
そこで、牡蠣エキスを含むサプリなら安定して摂れるのではと、探してみました。
その中でも、【肝パワーeブラス】が目に留まった物の1つだったのです。
肝パワーeプラスの評判・口コミは?
牡蠣エキスを含むいろいろ試してみましたが、今のところ【肝パワーeプラス】がベストだと思っています。
例えば
- 海乳EX
こちらも広島産の牡蠣をふんだんに使っていて、定期コース初回980円、二回目以降は1,949円。
リーズナブルでしたが、牡蠣だけかぁ…とキープしていました。
- 海宝の力
こちらには牡蠣だけではなくしじみエキスも配合されています。
定期コースは初回500円、二回目以降は2,990円でしたが、これは送料がかかり総額が3,000円越えてしまいます。
- トキワ牡蠣エキスZnSP
実はこれが最初に購入した牡蠣エキスサプリです。
毎日飲むことで確かに効果は感じましたが、3ヶ月分で30,000円とは高すぎる!
これらと比べて肝パワーeプラスは毎月5,980円と少々価格は高いですが、牡蠣だけでなく、ジャンボにんにく、南高梅エキスと栄養分がバランスよく含まれていました。
仮に、牡蠣、にんにく、梅、それぞれのサプリを買うと10,000円くらいかかるはず。
そう思うと、かえってお得かなと思うんですよね。
さらに、肝パワーeプラスは世界中でその品質を認められています。
- モンドセレクション3年連続金賞受賞
2016年 ハンガリー
2017年 マルタ
2018年 スペイン - 香港医護学会選定最優秀健康食品アワード
2018年 肝臓部門製品対象 - 日本ではHQ認証を6年連続で獲得しています。
これならこの価格も納得。
そう思って肝パワーeプラスに決めました。
ただ、私が一人で推すとどうしても偏ってしまいますよね。
そこで、評判や口コミを調べてみました。
まず、悪い口コミから。
30歳・サービス業女性
キャバ嬢しています。毎日お酒を飲む仕事ですから、少し健康が気になってます。
実際、身体壊す同僚も見てるので…。
お客さんに勧められて肝パワーeプラスを飲んでみたんですけど、あまり効果を感じないです。
よく考えたら、お客さんは休肝日を決めてるみたいで、私は仕事がらほぼ毎日飲んでるようなものだし。
私みたいな商売してる人間にはあまり向かないのかな?
- 確かに、毎日酒を飲みながら肝パワーeプラスを飲んでも穴の開いたバケツに水を入れているようなものかもしれませんね。
サプリとはsupplementの略語で本来の意味は【補給・充足】。
だからサプリメントは【栄養補助食品】という位置づけなのです。
食品ですから万能薬ではないことはお忘れなく。
45歳・団体職員男性
肝臓に良いという口コミを見て肝パワーeプラスを【まずはお試しで2箱】購入。
晩酌と一緒に飲んでますが、あまり効果を実感しません。
翌朝のだるさはあまり変わらないので。
これって本当に効くんですか?
- 同世代の方の悪い口コミですが、これはアウトじゃないですかね?
【晩酌と一緒】、つまり酒と一緒に飲んでるってことですよね?
そりゃ確かに説明には「1日3粒を目安にお飲み物と一緒にお召し上がりください」と書いてありますよ。
だからって酒と一緒に飲んだらダメですよ。
仮に、百歩譲って肝パワーeプラスが酒の効き目を減らすとしても(あり得ないですが)、今飲んでるその酒にしか効きません!
溜まってる肝臓の疲れを癒す訳ではないんですよー!
50歳・会社員男性
上司や先輩方が健康診断の度に「脂肪肝出た」とか「γ-GPTが高くなってる」といってるのが気になり出しました。
自分は仕事が忙しいのでサプリに頼ろうと思い、肝パワーeプラスを取り寄せました。
お試しのつもりで、少々割高ではありましたがまずは1箱だけ。
説明書の指示通りに飲んでみましたが、これといって効き目があるとは思えません。
口コミを見ると、最初の一週間で効果が出たという声も多かったのですが、自分の場合は1箱2週間分飲んでも実感がわきません。
こんなのは自分だけなんでしょうか。
- 肝パワーeプラスは医薬品ではないので、劇的な効果は残念ですが期待できないかもしれません。
確かに、薬なら医師が処方した日数分だけ服用すれば、症状が緩和されます。
肝パワーeプラスは、飲む事によって徐々に改善されていくものなのです。
使用する方の体質や生活習慣によって効果の出方も千差万別。
お試しで思うような効果が出なかったとしても、あと1ヶ月は続けてみてください。
肝パワーeプラス、確かに悪い口コミもありました。
ただ、生活習慣を見直したり、正しい飲み方を守れば改善できるものですよね。
悪い口コミを鵜呑みにするのはもったいないですよ!
続いて良い口コミです。
40歳・主婦
毎月1回、趣味の会の集まりに参加しています。
昼間は定例会、夜は食事会です。食事会といっても飲み会ですが。
ただ、ここ1~2年、悪酔いするようになってきました。
帰宅後、リバースすることも増えてきて…(汚い話ですみません)
親から牡蠣のサプリを勧められて色々調べてみたところ、肝パワーeプラスにたどりつきました。
これ、毎日飲まないといけないのが面倒だったけど、効果は出たと思います。
悪酔いしなくなったし、リバースしなくなりました!
肝パワーeプラスは牡蠣だけでなく、にんにくや梅エキスも含まれているとのこと。
だから体調も良いのかなと思います。
- 今やお酒の付き合いに男女関係ないですよね。
特に主婦の方は朝早くから家事をするからダラけていられないのでは。
奥さま方にも日々元気に過ごしていただきたい。
そのためにも肝パワーeプラスはぜひ飲んでほしいです。
55歳・会社員男性
実は、先日の健康診断で脂肪肝が出てしまいました。
脂肪肝、よく【フォアグラ状態になっている】といわれますが、そんなに美味しいものではありません。
心当たりはたくさんあります。
生活は不規則だし、身体も動かさないし、そのくせ酒も煙草もやりますから。
ただ、可愛い子供のためにまだまだこれからも頑張らないといけない。
このままガンになって働けなくなったら困ります。
ネットで検索してよさげだなと思ったのが肝パワーeプラスです。
肝パワーeプラスの気に入った点は、自然素材をふんだんに使っているところですね。
しかも広島の牡蠣、紀州南高梅、長野のにんにくと産地も明記しているから安心です。
今、半年飲んでいます。
健康診断はまだなので数値等はわかりませんが、身体が軽くなっているような気がします。
朝の目覚めが良いのが助かってます。これからも続けようと思っています。
- フォアグラって元になってるガチョウやアヒルにも決して良い状態ではないんですよね。
人間も同じです。
この方の次の健康診断の結果も聞いてみたいですね。少し楽しみです。
52歳・自営業男性
正直いって、定期コースの一ヵ月分・2箱セットの5,980円は少々高いと思う人もいるでしょう。
しかし私の場合はこれで充分、いや、万が一肝臓がんなんかになったときの医療費を思うと、元をとれる金額だと思っています。
だいたいが、6,000円くらいの金額って飲みに行くのを一回減らせばすぐに工面できるじゃないですか(笑)
私が子供の頃「赤ちょうちん一回我慢すりゃ我が子ニコニコ」みたいな、オモチャのCMがあったのを覚えています。
飲み代を一回我慢したらそのお金で子供にオモチャを買ってあげられますよ、という訳です。
今の私にいわせれば
「キャバクラを一回我慢すりゃ肝臓ニコニコ」ですよ(笑)
これだけ私が熱弁を揮うのは、効果がバッチリ出てるからです。
呑んだ朝の寝起きがそれまでと全然違います。スッキリしてます。
肝臓の働きを助ける牡蠣、にんにくののパワーのお陰ですね!
飲み会一回我慢する甲斐はありますよ!
- そのCMは私は知らないんですが…(笑)
55歳の上司に聞いたら「おお、あったあった、懐かしいなあ」といってました。
確かに、飲み会一回分くらいの金額ですよね。
入院して仕事もできなくなった時のリスクを考えたらかえってコストは良いですね。
良い口コミは前向きにとらえる方が多かったように思いました。
子供の結婚式とか孫の顔をまだまだ見たいし、自分自身が病気になったら困る、そんな方が多いようですね。
もちろん私も同じです。
5年先、10年先を考えると今から【健康の貯金】をしていきたいものです。
肝パワーeプラス、2ちゃんねるの評判をのぞいてみた
ここで気になるのが無記名で言いたい放題(?)の2ちゃんねる。
今は【5ちゃんねる】といっているようですね。
ここでの評判を覗いてみました。
結構日付は古いですし、肝パワーeプラスそのものについての口コミは見当たりませんでした。
民間療法や、「こんな食べ物が良い」というものが多かったです。
その中で、サプリについてのやりとりが目に留まったので紹介します。
投稿日ː2009/09/08(土)
肝臓に良いサプリなんて絶対にないって医者がいっていた。
投稿日ː2009/09/08(土)
当然。たとえ肝臓に良い薬があっても、それの代謝で肝臓に負担をかけまくる。
投稿日ː2009/09/08(土)
なんという詭弁(笑)
投稿日ː2009/09/08(土)
残念ながら詭弁じゃなく事実なんだなw
投稿日ː2009/09/09(日)
損して得取れという言葉がある。肝臓は本来丈夫にできている。
代謝で肝臓に仕事させて、結果的にその分も含めて肝機能を回復させられるものが「肝臓に良いもの」だ。
医者がそういったのは、サプリを知らないか、
誰かさんがそんなアプリがあるといったらしめたとばかりに飲んだくれる心配があったからだろう。
- 悪い口コミにもありましたが、「サプリがあれば安心、酒をいくら飲んでも良い」という訳ではありませんよね。
サプリはあくまで【栄養補助食品】、だからこそ普段の生活をサポートしてくれる上質のサプリを摂りたいものです。
肝パワーeプラスの成分
それでは、ここで肝パワーeプラスの持つ成分についてお伝えします。
肝パワーeプラスは、
- 広島の牡蠣
- 長野産の巨大ニンニク
- 紀州和歌山の南高梅
これら、日本の代表的な伝統的な食材を使用しています。
肝臓に効果を期待できる成分として
- 牡蠣
-タウリン
–胆汁の分泌を促す
–アルコールを分解するアセトアルデヒドの分解を助ける-亜鉛
–新陳代謝を活発化する
–免疫力を高める - 紀州南高梅
-クエン酸
–身体のエネルギー不足を改善する - にんにく
-ビタミンB1
–炭水化物をエネルギーに変える - アリシン
-ビタミンB1と結合してさらに腸に吸収されやすくする
があります。
酒好きだけではなく、日々健康に過ごしたい方にも飲んでいただきたいサプリです。
肝パワーeプラスの飲み方
口コミにもあったように、正しい飲み方をしないと効果は感じないようです。
- 効果的な飲み方
*毎日飲む
食品ですから、毎日摂るほうがより効果が出やすいです。
*1日3粒、水または白湯で飲む
お茶やコーヒーはカフェインの影響を受けて、効果が出にくいです。
*できるなら食後30分後が効果的
食事と一緒に消化されたほうがより吸収されやすくなります。 - NGな飲み方
*気が向いたときだけ飲む
肝パワーeプラスの効果は毎日飲む事で現れます。
飲んだり飲まなかったりするのはせっかくの肝パワーeプラスがもったいないかもしれません。
*アルコール、カフェインと一緒
酒のアルコール、お茶やコーヒーなどのカフェインは効果が薄くなります。
食後に水や白湯と一緒に摂る習慣をつけると良いですね。
肝パワーeプラスの購入について
肝パワーeプラスは、他のサプリにあるような
- 無料お試し
- 特別割引お試し
- 数日分お試し
はありません。
1箱に飲みやすい個別包装(3粒×15袋)入っていて、2箱で1ヵ月分が
通常価格9,000円が5,980円(税別)、もちろん送料は無料です。
発売以来20数年、7.500,000袋販売を達成しているのです。
品質が優れていて、愛用者が多いという事ですよね。
私もその一人です。
肝パワーeプラスは、定期コースといっても、最低購入期間などの縛りはありません。
まずは、1ヶ月、試してみませんか?
終わりに
私には息子がいますが、親父を亡くした自分のような思いはさせたくありません。
そのためにも、日々の生活は楽しみつつも、健康に気を使いたい。
いや、あの時に肝パワーeプラスを知っていたら親父に勧めていたでしょう。
それくらい、肝パワーeプラスを信頼しています。
ぜひ、あなたも1ヶ月でも良いのです。
肝パワーeプラスを試してみてください!